Movie by Koki Nakamura. Text by colorsmagyoge.


日本のサーフィン発祥の地として知られる鵠沼。

その鵠沼と茅ヶ崎との間には、辻堂海岸があり、鵠沼と同じ藤沢市の一部でありながらも、コンペティブなサーフスターを代々生み出し続ける鵠沼とはまたひと味違った、ある意味オールドスクール湘南を継承するメローでスローでありながらルード感漂う独特のサーフカルチャーが根付くアンダーグランド・ローカルコミュニティーが存在する。

そんな決して型にハマることのない辻堂でサーファーとして育ち、今や湘南を代表するオンリーワンなスタイルマスターとして成長を遂げたプロサーファー中村光貴が、自身初となるシグネチャー・ムービー”また明日も海で”をドロップ!

藤沢界隈での上映会を経て、いよいよオンライン公開されたその全貌をお届け!!

yoge
サーフィン・プレビュー/吉田憲右著・泉書房、古都鎌倉ミステリー旅/吉田憲右著・コスミック出版など数々の書籍を発行し、2000年にTRANSWORLD SURFの外部スタッフとなったのをきっかけにメディア界に参入。 2001年から2009年10月まで月刊SURFING WORLDの編集部兼カメラマンとして勤務。 その経験と共に、第1回NSA東日本サーフィン選手権大会Jrクラス3位、2年連続THE SURFSKATERS総合チャンプなどテストライダーとして培ってきた経歴を活かし、サーフィンを軸としたスケートボード、スノーボード、ミュージック、アート全般をひとつのコーストカルチャーとしてとらえ、心の赴くままにシャッターを押し、発信し続ける。 >>>出版物 >>>プライベート撮影問い合わせ