Rider / Taro Takai. Photos by colorsmagyoge.


鵠沼を舞台に開催されたNSAジュニアオープン選手権大会。

その中でも年齢の条件さえ満たしていればプロ資格を持っていても出場できる高校生クラスのSM&SWジュニアと中学生クラスのSMボーイズ&SWガールズの4クラスはハイレベルであり、なおかつ日本の数年後のシーンを引率するトッププロになる可能性を大いに秘めた選手が勝ち獲るべき登竜門的なビッグタイトルである。

そんな中、今回は、激しい追い上げによってSMボーイズで優勝を飾り、見事日本一のプロボイーズサーファー・チャンプに輝いた高井汰朗による、彼を勝利に導いた高さのあるフロントサイド・エアリバースのシークエンスをお届け!!

ファイナルではいい波をなかなか掴めない中、突然入ったセットにレイトテイクオフでスープから押し出されるような難しいテイクオフを決め、そのままブレることない体勢を保ったまますぐさま目の前に現れたタイトなエンドセクションで決めたこの一発は、本当にこのヒートの中でもインパクトのある1発となった。

そんな高井汰朗の今後のさらなる活躍と成長から目が離せない!!

f/s Air Reverse by Taro Takai.

yoge
サーフィン・プレビュー/吉田憲右著・泉書房、古都鎌倉ミステリー旅/吉田憲右著・コスミック出版など数々の書籍を発行し、2000年にTRANSWORLD SURFの外部スタッフとなったのをきっかけにメディア界に参入。 2001年から2009年10月まで月刊SURFING WORLDの編集部兼カメラマンとして勤務。 その経験と共に、第1回NSA東日本サーフィン選手権大会Jrクラス3位、2年連続THE SURFSKATERS総合チャンプなどテストライダーとして培ってきた経歴を活かし、サーフィンを軸としたスケートボード、スノーボード、ミュージック、アート全般をひとつのコーストカルチャーとしてとらえ、心の赴くままにシャッターを押し、発信し続ける。 >>>出版物 >>>プライベート撮影問い合わせ