Screenshot

Movie by JULY wetsuits. Text by colorsmagyoge.

Da Hui Backdoorshootout 2025では日本代表選手として世界初となる日本チームのチーム優勝に大きく貢献し、自らのスタイルを追求するべく、ジュニア時代からメンタワイに拠点を置き、アライアメンタワイというリゾートでガイドとして働きながら現在は世界から注目を浴びるフォトジェニックな日本人スタイルマスターとして成長と遂げた松本浬空がJULY wetsuits第二の日本人プロライダーとして正式にチーム加入決定!

今回のJULY wetsuitsチームの加入が決定となった松本浬空によるコメント。

「JULYのコミュニティに加われたこと、本当に嬉しいです。これからコミュニティメンバーの皆さんと活動ができるのが楽しみです!」

下記は、JULY wetsuitsのアート・ディレクションをつとめるDane Petersonによるコメント。

「ユニークで才能溢れるリクをJULYのコミュニティーの一員として迎え入れることができて本当に嬉しい。これからさらにいろんなプロジェクトを一緒にできること、楽しみにしているよ。」

4/11(金)、4/12(土)渋谷にてポップアップイベントを開催

2024年7月にセンセーショナルなデビューを果たし、今回の松本浬空のチーム加入などさらに進化と遂げ続けているJULY wetsusitsは、来たる4/11(金)、4/12(土)の2日間に渡り、渋谷にてポップアップイベントを開催する予定。

コミュニティメンバーとの交流いただける時間はもちろん、ウェットスーツのみならず、新作Teeを含めるアパレルや限定生産のアートブックなど、こだわりのアイテムの販売などを予定している。

そちらの詳細の方はJULY wetsuitsのインスタグラムはもちろん、colorsmagからも随時発信予定なのでお見逃しなく!!

Instagram:https://www.instagram.com/july_wetsuits.jp/

日本公式サイト:https://julywetsuits.jp/

yoge
サーフィン・プレビュー/吉田憲右著・泉書房、古都鎌倉ミステリー旅/吉田憲右著・コスミック出版など数々の書籍を発行し、2000年にTRANSWORLD SURFの外部スタッフとなったのをきっかけにメディア界に参入。 2001年から2009年10月まで月刊SURFING WORLDの編集部兼カメラマンとして勤務。 その経験と共に、第1回NSA東日本サーフィン選手権大会Jrクラス3位、2年連続THE SURFSKATERS総合チャンプなどテストライダーとして培ってきた経歴を活かし、サーフィンを軸としたスケートボード、スノーボード、ミュージック、アート全般をひとつのコーストカルチャーとしてとらえ、心の赴くままにシャッターを押し、発信し続ける。 >>>出版物 >>>プライベート撮影問い合わせ