Movie by KIYOMO. Text by colorsmagyoge.

Acid Phish

Chris Christensonの30年間にも及ぶ

ツインフィッシュ・シェイプの集大成

世界一流シェイパーとして日本にも多くのファンを持つChris ChristensonといえばSan Diego Phishモデルで一時代を築き上げたことでも有名であるが、そんな彼がそのSan Diego Fishのクラシックなテイストを残しつつよりパフォーマンス性を高めた”Acid Phish”モデルをリリースした。

スケートライクなマニューバーも可能で、クラシック・フィッシュの硬いテイストの乗り味が苦手だという人でも乗りやすく仕上げられているこの”Acid Fish”モデルには、同じく世界一流シェイパーとして名高いMaurice Coleが編み出したリバースVEEが採用されているのが最大の特徴。

ツインフィッシュ好きのサーファーにとっては見逃せないモデルとなっている。

そんなChris Christensonは、

3月に来日予定との噂も!?

Chris Christensonの30年間にも及ぶツインフィッシュ・シェイプの集大成とも言うべき”Acid Phish”、2025年要チェックな1本となっている!!

yoge
サーフィン・プレビュー/吉田憲右著・泉書房、古都鎌倉ミステリー旅/吉田憲右著・コスミック出版など数々の書籍を発行し、2000年にTRANSWORLD SURFの外部スタッフとなったのをきっかけにメディア界に参入。 2001年から2009年10月まで月刊SURFING WORLDの編集部兼カメラマンとして勤務。 その経験と共に、第1回NSA東日本サーフィン選手権大会Jrクラス3位、2年連続THE SURFSKATERS総合チャンプなどテストライダーとして培ってきた経歴を活かし、サーフィンを軸としたスケートボード、スノーボード、ミュージック、アート全般をひとつのコーストカルチャーとしてとらえ、心の赴くままにシャッターを押し、発信し続ける。 >>>出版物 >>>プライベート撮影問い合わせ